WPC加工/ダイケン
http://www.daiken.jp/
木材組織にプラスチックを注入・充填し、硬化させる加工技術。天然木を使いながら耐久性が高く、傷、汚れなどが生じにくいのが特徴。水まわりに適しています。
さらりあ(ダイケン)
http://www.daiken.jp/
湿度が高くなると湿気を吸収、乾燥すると湿気を放出。調湿機能を備えた建材です。水に強く、カビの発生も抑えてくれます。
エコカラット/INAX
http://inax.lixil.co.jp/
すぐれた調湿機能をもった健康建材。また、国内で初めて「ホルムアルデヒド低減建材」認定を取得。お部屋の気になる臭いも取り除きます。
珪藻土
単細胞植物が原料。七輪の材料にも使われます。吸湿発散性・断熱性が高く、日本の高温多湿の気候風土に最適。暖かみのある素材感で、味わい深い空間に仕上がります。ホルムアルデヒド化合物を吸着・分解、消臭機能も合わせ持っております。
和紙畳
井草の代わりに和紙を材料に使った畳。吸湿発散性が高いため、肌触りが快適で、アトピー性皮膚炎などの原因となるダニやカビが発生しにくいのが特徴。また、汚れがつきにくく、変色しにくいため、長持ちします。
無垢フローリング
天然素材であるため、肌触りが気持ちよく味わいがありますが、施工・お手入れには手間が掛かります。樹種は国産材では、ナラ、カバ、カエデ、タモ、ケヤキ、サクラ、ニレ、スギ、ヒノキ、サワラ、アカマツ、など、輸入材ではレッドパイン、メープル、チークなどが多く使われています。
サワラ(岡部材木店)
http://www.zaimokuten.com/naigaisou.html#sawara
肌目が落ち着いており、内装材として幅広く使われる材。特に、湿気に強いことから洗面所や台所、風呂桶のなどに使用されます。
コルク/東亜コルク
http://www.toa-cork.co.jp/
他の素材にない特徴は、転んだときに衝撃が少ない弾力性です。足ざわりが温かく、断熱性にも優れているほか、吸音性、防水性、防虫、低アレルギー性など、多彩な性能を備えています。また、材料が木材の樹皮であるため、原木を伐採せずに済むので、森を守りながら生産し続けられるという特徴があります。
挽き杢/ダイケン
http://www.daiken.jp/
無垢材の質感を持ちながら、比較的あばれの少ない挽き板単板張りフローリング。すり傷がつきにくい「スクラッチガード」機能を備えています。
|